2010年5月11日火曜日
【iPad】i文庫HD メーカーサイトに注目
昨日、発売になったi文庫HD、早速、私も入れてみました。
現在30%オフで600円になっています。iPad発売前なので一週間で元に戻るというような事はないと思いますが、セール価格の間にゲットしておくのが良いのではないかと思います。

i文庫HD
セール中600円
i文庫HDのすばらしさについては各所で述べられていますので、詳細はそちらに譲るとして、(^_^;)、私は、メーカーサイトについて触れてみます。
行ってみると分かりますが、AppleのiPadのサイトをとことん意識した作りになっています。思わずニヤリとしてしまいます。

ふーん、なるほど。こういう攻め方もあるのかと納得しました。
i文庫HD
縦書き表示もできるわけですから、iPadユーザーで文章を読みたいという思いを持っている人にはキラーアプリになる可能性大だと思います。
■予想通り、バリウムの影響なのか、レントゲンの影響なのか分かりませんが、昨日午後から体調不良です。
現在30%オフで600円になっています。iPad発売前なので一週間で元に戻るというような事はないと思いますが、セール価格の間にゲットしておくのが良いのではないかと思います。
i文庫HD
i文庫HDのすばらしさについては各所で述べられていますので、詳細はそちらに譲るとして、(^_^;)、私は、メーカーサイトについて触れてみます。
行ってみると分かりますが、AppleのiPadのサイトをとことん意識した作りになっています。思わずニヤリとしてしまいます。
i文庫HD - ギャラリー via kwout
ふーん、なるほど。こういう攻め方もあるのかと納得しました。
i文庫HD
■予想通り、バリウムの影響なのか、レントゲンの影響なのか分かりませんが、昨日午後から体調不良です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【記録】旧小牧市立小牧中学校
愛知県 小牧市 に 小牧山 という標高86mの山があります。 小牧山 には 小牧城 があり、かつては 織田信長 の居城でした。(※現在建っている小牧城は別物。昭和42年に名古屋市に住んでいた実業家の 平松茂 が、自身の財産を投じて建設し、小牧市に寄贈したもの) その 小牧山...

このブログを検索
ページビュー
最近よく読まれている記事
-
私は、車のガソリンはできるだけ早めに給油するようにしているのですが、昨日、 ハスラー で 燃料残量警告灯 を初めて点灯させてしまいました。 燃料計の目盛りは残り一つ。この目盛りは10あるんですよね。 メモリが一つになった途端に警告灯が点灯 しました。残りわずかというこ...
-
Apple Wireless Keyboardは、使っていないときは自動的に省電力モードになるようですが、どれかキーに触れたときにすぐに電源on状態に復帰します。これは便利ではあるのですが、Apple Wireless Keyboardをカバンの中に入れて持ち運びたいような場合に...
-
「ハスラーあるある」というか、もはや「 スズキ車あるある 」のトラブルとなっているのが 助手席シートアンダーボックス が開かなくなってしまった だと思いますが、ついに私もこのトラブルに巻き込まれてしまいました、(TT) ハスラー や ワゴンR などの助手席下にはバケ...
人気の投稿(全期間)
-
昨日は、遠足だったのですが、出先で一度電話をする必要がありました。 その時、大変焦ったことがありました。 相手の声が小さくてほとんど聞き取れなかったのです、(^_^;) (えっ?えっ?) と動揺しながらも、こちらの用件を伝えて、その通話は切ったのですが、気持ちの中...
-
私のブログで最も多く読まれている記事は、実は、昨年の10月に書いたこの記事です。 【購入直後の受話音量の落とし穴】 実は、まだ液晶保護フィルムが到着していないので、私は、 iPhone4S を購入時の 保護フィルム を貼ったまま使っていました。改めて確認すると、耳のス...
-
私は、車のガソリンはできるだけ早めに給油するようにしているのですが、昨日、 ハスラー で 燃料残量警告灯 を初めて点灯させてしまいました。 燃料計の目盛りは残り一つ。この目盛りは10あるんですよね。 メモリが一つになった途端に警告灯が点灯 しました。残りわずかというこ...
ラベル
おすすめ
(1085)
つぶやき
(763)
iPhone
(692)
気になる
(692)
物欲
(547)
Mac
(277)
photo
(267)
web
(253)
iPad
(230)
BROMPTON
(203)
旅
(184)
Amazon
(178)
食べる
(168)
ものすごく気になる
(147)
Freed+
(142)
じいちゃん
(134)
ちょっと気になる
(134)
健康
(126)
ためいき
(110)
旅行
(106)
iPod touch
(103)
App Store
(93)
散歩
(88)
アウトドア
(80)
iPad2
(77)
リトルカブ
(71)
iOS
(69)
AppleWatch
(65)
iPhone4S
(64)
知らなかった
(64)
AppleWatch,健康
(63)
お気に入り
(57)
自転車
(53)
iPhone5
(50)
観光
(47)
iPad mini
(45)
Apple Watch
(44)
Pebble
(36)
ハスラー
(35)
AUKEY
(34)
お知らせ
(32)
懐かしい
(32)
TOLOT
(31)
movie
(30)
ブラーバ
(30)
退職生活
(30)
Amazfit Bip
(29)
覚え書き
(29)
Twitter
(27)
iPhone6s
(27)
Mac App Store
(25)
ルンバ
(25)
ANKER
(24)
マンホール
(24)
トラブル
(22)
文具
(22)
暮らし
(22)
買い物
(22)
iPhone 5s
(21)
デイキャンプ
(21)
Apple
(20)
石窯ドーム
(20)
Hulu
(19)
iPhone5s
(19)
写真
(19)
Kindle
(18)
iOS5
(18)
中国
(18)
DIY
(17)
GR DIGITAL3
(17)
Little Cub
(17)
Withings
(17)
iPod nano
(17)
ノットほどき
(17)
昭和
(17)
Netflix
(16)
YouTube
(15)
iOS6
(15)
音楽
(15)
ちょっとだけ気になる
(14)
主夫力
(13)
読書
(13)
Apple TV
(12)
iLife'09
(12)
iMac
(12)
vivofit2
(12)
子ども
(12)
料理
(12)
Fitbit
(11)
iPhone X
(11)
iPhone11
(11)
イタリア
(11)
ブラーバジェット
(11)
Android
(10)
LiFE* with PhotoCinema
(10)
Nikon 1 J2
(10)
silhouette cameo 3
(10)
みまもりケータイ
(10)
生活
(10)
車
(10)
Google
(9)
OSX
(9)
オーストラリア
(9)
何も知らない
(9)
悩み
(9)
育児
(9)
Fit3
(8)
HDR
(8)
Huawei Mate 9
(8)
Kindle Paperwhite
(8)
トルコ
(8)
孫
(8)
植物、
(8)
注目
(8)
Bluetooth
(7)
GR DIGITAL
(7)
GR DIGITAL 3
(7)
ScanSnap
(7)
Windows
(7)
タイムセール
(7)
パン
(7)
ポタリング
(7)
レビュー
(7)
楽しみ,食べる
(7)
Amazon Echo
(6)
Aperture
(6)
Apple Store
(6)
AppleWatch series5
(6)
Book
(6)
MobileMe
(6)
eBay
(6)
echo dot
(6)
iOS7
(6)
マイブーム
(6)
北京
(6)
植物
(6)
銭湯
(6)
DBPowerEX5000
(5)
Kaossilator
(5)
iPhone4
(5)
iTunes Store
(5)
スペイン
(5)
スペーシア
(5)
セール
(5)
ブロンプトン
(5)
上海
(5)
台湾
(5)
工作
(5)
微速度撮影
(5)
無料
(5)
韓国
(5)
Apple Wireless Keyboard
(4)
Free
(4)
blogger
(4)
iLife'11
(4)
iPhone 5c
(4)
ぼやき
(4)
やってみた
(4)
アンペルマン
(4)
セミリタイア
(4)
ノット外し
(4)
ミニアンケート
(4)
ワークマン
(4)
消しゴム版画
(4)
通販
(4)
Audible
(3)
Evernote
(3)
Final Cut Express 4
(3)
Flickr
(3)
iBooks
(3)
iOS 7
(3)
iPad、WiMAX
(3)
びっくり
(3)
スイス
(3)
フランス
(3)
リフォーム
(3)
修理
(3)
切り絵
(3)
楽しみ
(3)
AppleTV(第4世代)
(2)
Chromebook
(2)
DIME
(2)
Eye-Fi Mobi
(2)
Freed
(2)
Jabra
(2)
LINE
(2)
Livlis
(2)
MG6230
(2)
Podcast
(2)
Q7
(2)
TextExpander
(2)
WiMAX
(2)
iOS15
(2)
iOS16
(2)
iOS5.1
(2)
iPad mini6
(2)
iTunes
(2)
venova
(2)
サイン
(2)
ドイツ
(2)
フリーフォント
(2)
プライム
(2)
ミルメーク
(2)
モノフェローズ
(2)
中欧旅行
(2)
思い出話
(2)
朝散歩
(2)
注意喚起
(2)
生きる
(2)
路面電車
(2)
iPad2つぶやき
(1)
022年
(1)
2
(1)
Chrome
(1)
Dropbox
(1)
Firefox
(1)
Fre
(1)
GarageBand
(1)
Google Maps
(1)
Instagram
(1)
Minbox
(1)
Omoidri
(1)
Pogoplug
(1)
SZ-10
(1)
SnapLite
(1)
Spotify
(1)
TAMRON SP AF60MM Di2 MACRO
(1)
Tumblr
(1)
Wiggle
(1)
echo show 5
(1)
egword universal2
(1)
iBook
(1)
iCloud
(1)
iMovie
(1)
iOS14
(1)
iOS8
(1)
iPad、
(1)
iPhone13mini
(1)
iPod
(1)
seria
(1)
あ
(1)
けんこ
(1)
オランダ、ベルギー
(1)
オリンピック
(1)
オーストリア
(1)
カブ散歩
(1)
キオク
(1)
ジャパンカップ
(1)
セリア
(1)
パノラマ
(1)
マイナンバーカード
(1)
付録
(1)
健康’
(1)
本
(1)
桜
(1)
歌う
(1)
沖縄
(1)
注意
(1)
石窯オーブン
(1)
複合機
(1)
車で散歩
(1)
車中泊
(1)
輪行
(1)
Blog Archive
- 2023 (102)
- 2022 (244)
- 2021 (260)
- 2020 (273)
- 2019 (284)
- 2018 (325)
- 2017 (336)
- 2016 (354)
- 2015 (360)
- 2014 (348)
- 2013 (351)
- 2012 (355)
- 2011 (351)
-
2010
(358)
- 12月(32)
- 11月(30)
- 10月(31)
- 9月(30)
- 8月(24)
- 7月(31)
- 6月(31)
-
5月(31)
- 【iPad】マガストアでMacFanの付録を買ってみた
- 【iPhone3GS】Loops:合唱指導にもピッタリ
- 【iPad】Apple純正iPadケースの印象
- 【iPad】アクセサリー3点が「発送完了」に
- 【iPad】アクセサリーはまだ「出荷準備中」
- 【iPhone3GS】BPNote 血圧が気になるあなたに
- 【iPad】Bangumi HD テレビ番組表 iPadにピッタリなテレビ番組表
- 【iPad】Lifecards セール中(115円)にゲットすべき!
- 【iPhone3GS】再度Podcastを見直す
- 【iPad】TypeDrawing for iPad
- 【iPad】iBooks Storeの利用が可能になってます!
- 【iPad】Fusion Calculator:115円なら即買い?
- 【MacBook】コストパフォーマンスは最高
- 【iPad】Twitepad+BLNSで決定
- 【iPad・iPhone3GS】BLNS:GoogleReader連携のRSSリーダー(ユニバーサル...
- 【iPad】Magic Window 1.1 新しいシーンが5つ増え、スリープタイマーにも対応
- 【iPad】iPadを仮想窓に変えるMagic Windowがセール中350円
- 【すごい+残念】Pastebot 1.2
- 【iPad】私にとってのiPadの良さ
- 【iPad】Tuner Internet RadioがiPad対応に
- 【iPad】i文庫HD メーカーサイトに注目
- 【iPad】アクセサリー3つを発注
- 【iPad】Airfoilでさらに快適な音楽空間を実現
- 【iPad】AirMacExpressで快適空間を実現
- 【iPad】Twitepad:こう使うとかなり便利
- 【iPad】PagesとKeynoteを購入
- 【iPad】Twitepad:個人的に注目のtwitterアプリ
- 【iPad】AVケーブル関連:Belkinケーブルは残念ながらアウト!
- 【iPad】画面が大きい方がいいと実感する時
- 【iPad】ご対面:ズシリと重い、目が回る
- 【iPad】やっと税関到着、(-_-)
- 4月(30)
- 3月(29)
- 2月(28)
- 1月(31)
- 2009 (371)
- 2008 (390)
- 2007 (386)
- 2006 (42)
0 件のコメント: