2013年4月29日月曜日
【食】やきそば牛丼を試す
牛丼は、普段はほとんど食べないのですが、先日、散歩をしていたときに見かけたやきそば牛丼は「食べてみたい!」という気持ちが強く、連休2日目の昨日、ポタリングの途中で試してみました。
これに「秘伝のソース」をかけて食べるのですが、ソースの味が勝り、基本は焼きそば味でした。
しかし、牛丼部分の肉+たれがやきそばに混ざると、微妙に甘さが追加され、(うん、これはありかもしれない!)という気持ちになり、けっこう美味しくいただくことができました。
すき家は、うなぎと牛丼のコンビである「うな牛」も美味しかったので、こういうコラボに関しては私の好みにフィットしているかもしれません。
■昨日は、午後から風が強くなりました。午前中に行動しておいて良かったです。今日もポタリング。
ラベル :
食べる
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【記録】旧小牧市立小牧中学校
愛知県 小牧市 に 小牧山 という標高86mの山があります。 小牧山 には 小牧城 があり、かつては 織田信長 の居城でした。(※現在建っている小牧城は別物。昭和42年に名古屋市に住んでいた実業家の 平松茂 が、自身の財産を投じて建設し、小牧市に寄贈したもの) その 小牧山...

このブログを検索
ページビュー
最近よく読まれている記事
-
私は、車のガソリンはできるだけ早めに給油するようにしているのですが、昨日、 ハスラー で 燃料残量警告灯 を初めて点灯させてしまいました。 燃料計の目盛りは残り一つ。この目盛りは10あるんですよね。 メモリが一つになった途端に警告灯が点灯 しました。残りわずかというこ...
-
「 保管中 」になっていた荷物は、昨日午前中に無事到着しました。 荷物には、期日指定の「 9月11日必着 」の文字が書かれていたので、それを見る限りは何も問題はないような気もしますが、営業所に届いているのに配達されなかったのは、これは クロネコ の問題なのでしょうか? ...
-
「ハスラーあるある」というか、もはや「 スズキ車あるある 」のトラブルとなっているのが 助手席シートアンダーボックス が開かなくなってしまった だと思いますが、ついに私もこのトラブルに巻き込まれてしまいました、(TT) ハスラー や ワゴンR などの助手席下にはバケ...
人気の投稿(全期間)
-
昨日は、遠足だったのですが、出先で一度電話をする必要がありました。 その時、大変焦ったことがありました。 相手の声が小さくてほとんど聞き取れなかったのです、(^_^;) (えっ?えっ?) と動揺しながらも、こちらの用件を伝えて、その通話は切ったのですが、気持ちの中...
-
私のブログで最も多く読まれている記事は、実は、昨年の10月に書いたこの記事です。 【購入直後の受話音量の落とし穴】 実は、まだ液晶保護フィルムが到着していないので、私は、 iPhone4S を購入時の 保護フィルム を貼ったまま使っていました。改めて確認すると、耳のス...
-
私は、車のガソリンはできるだけ早めに給油するようにしているのですが、昨日、 ハスラー で 燃料残量警告灯 を初めて点灯させてしまいました。 燃料計の目盛りは残り一つ。この目盛りは10あるんですよね。 メモリが一つになった途端に警告灯が点灯 しました。残りわずかというこ...
ラベル
おすすめ
(1081)
つぶやき
(762)
iPhone
(692)
気になる
(692)
物欲
(545)
Mac
(277)
photo
(267)
web
(253)
iPad
(230)
BROMPTON
(203)
旅
(183)
Amazon
(174)
食べる
(160)
ものすごく気になる
(147)
じいちゃん
(134)
ちょっと気になる
(134)
Freed+
(130)
健康
(121)
ためいき
(110)
旅行
(106)
iPod touch
(103)
App Store
(93)
散歩
(88)
アウトドア
(80)
iPad2
(77)
リトルカブ
(71)
iOS
(68)
AppleWatch
(64)
iPhone4S
(64)
知らなかった
(64)
お気に入り
(55)
AppleWatch,健康
(53)
自転車
(53)
iPhone5
(50)
観光
(47)
iPad mini
(45)
Apple Watch
(44)
Pebble
(36)
ハスラー
(35)
AUKEY
(34)
お知らせ
(32)
懐かしい
(32)
TOLOT
(31)
movie
(30)
ブラーバ
(30)
退職生活
(30)
Amazfit Bip
(29)
覚え書き
(29)
Twitter
(27)
iPhone6s
(27)
Mac App Store
(25)
ルンバ
(25)
ANKER
(24)
マンホール
(24)
トラブル
(22)
文具
(22)
暮らし
(22)
買い物
(22)
iPhone 5s
(21)
デイキャンプ
(21)
Apple
(20)
石窯ドーム
(20)
Hulu
(19)
iPhone5s
(19)
写真
(19)
Kindle
(18)
iOS5
(18)
中国
(18)
DIY
(17)
GR DIGITAL3
(17)
Little Cub
(17)
Withings
(17)
iPod nano
(17)
ノットほどき
(17)
昭和
(17)
Netflix
(15)
YouTube
(15)
iOS6
(15)
音楽
(15)
ちょっとだけ気になる
(14)
主夫力
(13)
読書
(13)
Apple TV
(12)
iLife'09
(12)
iMac
(12)
vivofit2
(12)
子ども
(12)
料理
(12)
Fitbit
(11)
iPhone X
(11)
iPhone11
(11)
イタリア
(11)
ブラーバジェット
(11)
Android
(10)
LiFE* with PhotoCinema
(10)
Nikon 1 J2
(10)
silhouette cameo 3
(10)
みまもりケータイ
(10)
車
(10)
Google
(9)
OSX
(9)
オーストラリア
(9)
何も知らない
(9)
悩み
(9)
生活
(9)
育児
(9)
Fit3
(8)
HDR
(8)
Huawei Mate 9
(8)
Kindle Paperwhite
(8)
トルコ
(8)
植物、
(8)
注目
(8)
Bluetooth
(7)
GR DIGITAL
(7)
GR DIGITAL 3
(7)
ScanSnap
(7)
Windows
(7)
タイムセール
(7)
パン
(7)
ポタリング
(7)
レビュー
(7)
Amazon Echo
(6)
Aperture
(6)
Apple Store
(6)
AppleWatch series5
(6)
Book
(6)
MobileMe
(6)
eBay
(6)
echo dot
(6)
iOS7
(6)
マイブーム
(6)
北京
(6)
孫
(6)
植物
(6)
銭湯
(6)
DBPowerEX5000
(5)
Kaossilator
(5)
iPhone4
(5)
iTunes Store
(5)
スペイン
(5)
スペーシア
(5)
セール
(5)
ブロンプトン
(5)
上海
(5)
台湾
(5)
工作
(5)
微速度撮影
(5)
楽しみ,食べる
(5)
無料
(5)
韓国
(5)
Apple Wireless Keyboard
(4)
Free
(4)
blogger
(4)
iLife'11
(4)
iPhone 5c
(4)
ぼやき
(4)
やってみた
(4)
アンペルマン
(4)
セミリタイア
(4)
ノット外し
(4)
ミニアンケート
(4)
消しゴム版画
(4)
通販
(4)
Evernote
(3)
Final Cut Express 4
(3)
Flickr
(3)
iBooks
(3)
iOS 7
(3)
iPad、WiMAX
(3)
びっくり
(3)
スイス
(3)
フランス
(3)
リフォーム
(3)
ワークマン
(3)
修理
(3)
切り絵
(3)
楽しみ
(3)
AppleTV(第4世代)
(2)
Chromebook
(2)
DIME
(2)
Eye-Fi Mobi
(2)
Freed
(2)
LINE
(2)
Livlis
(2)
MG6230
(2)
Podcast
(2)
Q7
(2)
TextExpander
(2)
WiMAX
(2)
iOS15
(2)
iOS16
(2)
iOS5.1
(2)
iPad mini6
(2)
iTunes
(2)
venova
(2)
サイン
(2)
ドイツ
(2)
フリーフォント
(2)
プライム
(2)
ミルメーク
(2)
モノフェローズ
(2)
中欧旅行
(2)
思い出話
(2)
朝散歩
(2)
生きる
(2)
路面電車
(2)
iPad2つぶやき
(1)
022年
(1)
2
(1)
Chrome
(1)
Dropbox
(1)
Firefox
(1)
Fre
(1)
GarageBand
(1)
Google Maps
(1)
Instagram
(1)
Minbox
(1)
Omoidri
(1)
Pogoplug
(1)
SZ-10
(1)
SnapLite
(1)
Spotify
(1)
TAMRON SP AF60MM Di2 MACRO
(1)
Tumblr
(1)
Wiggle
(1)
echo show 5
(1)
egword universal2
(1)
iBook
(1)
iCloud
(1)
iMovie
(1)
iOS14
(1)
iOS8
(1)
iPad、
(1)
iPhone13mini
(1)
iPod
(1)
seria
(1)
けんこ
(1)
オランダ、ベルギー
(1)
オリンピック
(1)
オーストリア
(1)
カブ散歩
(1)
キオク
(1)
ジャパンカップ
(1)
セリア
(1)
パノラマ
(1)
マイナンバーカード
(1)
付録
(1)
健康’
(1)
桜
(1)
歌う
(1)
注意
(1)
注意喚起
(1)
石窯オーブン
(1)
複合機
(1)
車で散歩
(1)
輪行
(1)
Blog Archive
- 2023 (20)
- 2022 (244)
- 2021 (260)
- 2020 (273)
- 2019 (284)
- 2018 (325)
- 2017 (336)
- 2016 (354)
- 2015 (360)
- 2014 (348)
-
2013
(351)
- 12月(31)
- 11月(30)
- 10月(31)
- 9月(30)
- 8月(23)
- 7月(31)
- 6月(30)
- 5月(28)
-
4月(30)
- 【気になっている街】大垣のたらい舟
- 【食】やきそば牛丼を試す
- 【Mac】Fantasticalはとても使いやすいカレンダーアプリだった!
- 【トラブル】Path Finderの登録問題は解決か…
- 【つぶやき】バリウム問題について
- 【Mac】Swift Publisherを含む7つのアプリが80%オフで19.99ドル(5月6日まで)
- 【トラブル】Path Finderの登録について
- 【Mac】MacHeist nano Bundle3を購入、しかし…
- 【Mac】MacHeist nano Bundle3
- 【散歩】自販機の進化形(ドリンクもお菓子も買える)
- 【読書】現代中国路上考現学「中国の変」
- 【iPhone5】Mailbox(無料)が行列無しで利用可能に!
- 【読書】僕の死に方 エンディングダイアリー500日
- 【激安】ツインヘッドαウォッシャブルシェーバー MCE-3100 27501が到着
- 【物欲】人柱覚悟でツインヘッドαウォッシャブルシェーバー MCE-3100 27501(1,250円...
- 【物欲】COOLPIX (クールピクス) S30 ホワイト:廉価防水
- 【iPhone5】こえタイマー〜声でお知らせするキッチンタイマー〜
- 【台湾】「垂直干し」の文化はない模様
- 【つぶやき】まじめに一生懸命勉強させたい
- 【おすすめ】ゲージパンチ・ネオ [GP-130N]
- 【ものすごく気になる】「ミーティングレコーダー」MR360|KING JIM
- 【健康】ライフログ リストバンド UPが9%オフ
- 【iPhone5】Moves:すごく便利だけど、普段はオフにすることに
- 【若さ】NHKの朝ドラ「あまちゃん」のヒロイン
- 【映画】007/SKYFALL:雨の休日なのでこれを観る
- 【マンホールの蓋】韓国の江南にあったカラー蓋
- 【すごく気になる】ももいろクローバーZの新アルバム「5TH DIMENSION」
- 【ぼやき】仕事に行っている場合ではない、と思う瞬間
- 【台湾】台北市内のマンホールの蓋
- 【台湾】士林夜市で台湾の人達の食パワーに圧倒される
- 3月(28)
- 2月(28)
- 1月(31)
- 2012 (355)
- 2011 (351)
- 2010 (358)
- 2009 (371)
- 2008 (390)
- 2007 (386)
- 2006 (42)
0 件のコメント: