2014年4月1日火曜日
【レビュー】Anker iPad mini ウルトラスリムキーボードカバー
ANKERのPower UserプログラムによりAnker iPad mini ウルトラスリムキーボードカバー iPad Mini/Mini Retina/Mini2 に対応 オートスリープ自動ON/OFF機能付き 【18ヶ月保証】
【ざっと眺めてみると】
ANKERらしいシンプルな梱包で、Appleのそれと対極にある感じですが、決して安っぽい感じではありません。私は、個人的には好きです。

蓋を開けると「Ankerを選んでくれてありがとう」の文字が。これがあるだけで印象は違いますね。

入っていたのは本体、充電用ケーブル、簡単な説明書、滑り止めシールなど。必要最低限。
キーボード面は質感が高く、これで3,000円を切る価格なのかと驚く人が多いと思います。
ただ、キーそのものは小さめです。キーが独立したアイソレーションタイプなので打ち間違いはそれほどありませんが、Enterキーが小さいのが本当に残念。あと5mm横幅が大きければずいぶん印象が違っていたと思います。

こちらがカバー面。アルミ製で、特にメーカー名がプリントされているわけではないことがポイント高いです。私は、ロジクール製のiPad用キーボードカバーを持っているのですが、そちらにはメーカーのロゴが印刷されていてがっかりしました。厚みはほぼiPad miniと同じで、こうして重ねるとiPad miniとキーボードカバーはデザイン的に違和感ゼロです。

スマートカバーと同じように磁石で装着します。この磁力は強力です。ただし、iPad miniにケースを付けていると干渉してうまく取り付けられないかもしれません。私は、透明のハードケースを付けていましたが、取り外しました。

使用するには、キーボードの少し上にあるスリットに差し込むことになります。その時に、一度外すことになりますので、この操作が煩わしいと思う人もいるかもしれませんが、逆にそのことで縦置きすることもできます。このあたりは、どこに価値を見いだすかと言うことで評価は分かれると思います。私は、ロジクールのキーボードカバーで慣れていましたので、全く違和感はありませんでした。

さて、先ほど「iPad miniのケースを外す必要がある」と書きましたが、そうなると、iPad mini、そしてキーボードケースの表面に傷が付く可能性が高くなります。そんなときに役に立つのが、このようなインナーケースです。私は、iPadもiPad miniも同じようにインナーケースを使っていましたので、この点においても問題はありませんでした。

ただ、キーボードカバーに滑り止めの足を付けるとインナーケースに入らなくなってしまったので、2つだけにしておきました。インナーケースは1,000円を切る価格で手に入れることができますので、傷が気になる方は導入を考えるのが良いと思います。

使ってみたのは3日ほどですが、その間に感じたことをまとめると
【ここが良いなあ】
1) コストパフォーマンスが最高。ロジクールの製品と並べて置いても価格差ほどの差は無いと感じます。
2) ペアリングが簡単
3) スマートカバーと同じように電源のOn・Offができる
【ここが少し残念】
1) Enterキーが小さすぎること。ここが本当に残念。
2) 閉じたときの電源On・Offが効かないときがある。(これは個体差で、私が手にしたものがたまたまそうなのかもしれません)
もう少し長期に渡って使い込むとまた違う面も出てくると思いますので、新たな問題点、利点に気付いたらその都度報告するつもりです。
現時点での私の評価は「おすすめ」です。
Anker iPad mini ウルトラスリムキーボードカバー iPad Mini/Mini Retina/Mini2 に対応 オートスリープ自動ON/OFF機能付き 【18ヶ月保証】
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【記録】旧小牧市立小牧中学校
愛知県 小牧市 に 小牧山 という標高86mの山があります。 小牧山 には 小牧城 があり、かつては 織田信長 の居城でした。(※現在建っている小牧城は別物。昭和42年に名古屋市に住んでいた実業家の 平松茂 が、自身の財産を投じて建設し、小牧市に寄贈したもの) その 小牧山...

このブログを検索
ページビュー
最近よく読まれている記事
-
私は、車のガソリンはできるだけ早めに給油するようにしているのですが、昨日、 ハスラー で 燃料残量警告灯 を初めて点灯させてしまいました。 燃料計の目盛りは残り一つ。この目盛りは10あるんですよね。 メモリが一つになった途端に警告灯が点灯 しました。残りわずかというこ...
-
「 保管中 」になっていた荷物は、昨日午前中に無事到着しました。 荷物には、期日指定の「 9月11日必着 」の文字が書かれていたので、それを見る限りは何も問題はないような気もしますが、営業所に届いているのに配達されなかったのは、これは クロネコ の問題なのでしょうか? ...
-
「ハスラーあるある」というか、もはや「 スズキ車あるある 」のトラブルとなっているのが 助手席シートアンダーボックス が開かなくなってしまった だと思いますが、ついに私もこのトラブルに巻き込まれてしまいました、(TT) ハスラー や ワゴンR などの助手席下にはバケ...
人気の投稿(全期間)
-
昨日は、遠足だったのですが、出先で一度電話をする必要がありました。 その時、大変焦ったことがありました。 相手の声が小さくてほとんど聞き取れなかったのです、(^_^;) (えっ?えっ?) と動揺しながらも、こちらの用件を伝えて、その通話は切ったのですが、気持ちの中...
-
私のブログで最も多く読まれている記事は、実は、昨年の10月に書いたこの記事です。 【購入直後の受話音量の落とし穴】 実は、まだ液晶保護フィルムが到着していないので、私は、 iPhone4S を購入時の 保護フィルム を貼ったまま使っていました。改めて確認すると、耳のス...
-
私は、車のガソリンはできるだけ早めに給油するようにしているのですが、昨日、 ハスラー で 燃料残量警告灯 を初めて点灯させてしまいました。 燃料計の目盛りは残り一つ。この目盛りは10あるんですよね。 メモリが一つになった途端に警告灯が点灯 しました。残りわずかというこ...
ラベル
おすすめ
(1081)
つぶやき
(762)
iPhone
(692)
気になる
(692)
物欲
(545)
Mac
(277)
photo
(267)
web
(253)
iPad
(230)
BROMPTON
(203)
旅
(183)
Amazon
(174)
食べる
(160)
ものすごく気になる
(147)
じいちゃん
(134)
ちょっと気になる
(134)
Freed+
(130)
健康
(121)
ためいき
(110)
旅行
(106)
iPod touch
(103)
App Store
(93)
散歩
(88)
アウトドア
(80)
iPad2
(77)
リトルカブ
(71)
iOS
(68)
AppleWatch
(64)
iPhone4S
(64)
知らなかった
(64)
お気に入り
(55)
AppleWatch,健康
(53)
自転車
(53)
iPhone5
(50)
観光
(47)
iPad mini
(45)
Apple Watch
(44)
Pebble
(36)
ハスラー
(35)
AUKEY
(34)
お知らせ
(32)
懐かしい
(32)
TOLOT
(31)
movie
(30)
ブラーバ
(30)
退職生活
(30)
Amazfit Bip
(29)
覚え書き
(29)
Twitter
(27)
iPhone6s
(27)
Mac App Store
(25)
ルンバ
(25)
ANKER
(24)
マンホール
(24)
トラブル
(22)
文具
(22)
暮らし
(22)
買い物
(22)
iPhone 5s
(21)
デイキャンプ
(21)
Apple
(20)
石窯ドーム
(20)
Hulu
(19)
iPhone5s
(19)
写真
(19)
Kindle
(18)
iOS5
(18)
中国
(18)
DIY
(17)
GR DIGITAL3
(17)
Little Cub
(17)
Withings
(17)
iPod nano
(17)
ノットほどき
(17)
昭和
(17)
Netflix
(15)
YouTube
(15)
iOS6
(15)
音楽
(15)
ちょっとだけ気になる
(14)
主夫力
(13)
読書
(13)
Apple TV
(12)
iLife'09
(12)
iMac
(12)
vivofit2
(12)
子ども
(12)
料理
(12)
Fitbit
(11)
iPhone X
(11)
iPhone11
(11)
イタリア
(11)
ブラーバジェット
(11)
Android
(10)
LiFE* with PhotoCinema
(10)
Nikon 1 J2
(10)
silhouette cameo 3
(10)
みまもりケータイ
(10)
車
(10)
Google
(9)
OSX
(9)
オーストラリア
(9)
何も知らない
(9)
悩み
(9)
生活
(9)
育児
(9)
Fit3
(8)
HDR
(8)
Huawei Mate 9
(8)
Kindle Paperwhite
(8)
トルコ
(8)
植物、
(8)
注目
(8)
Bluetooth
(7)
GR DIGITAL
(7)
GR DIGITAL 3
(7)
ScanSnap
(7)
Windows
(7)
タイムセール
(7)
パン
(7)
ポタリング
(7)
レビュー
(7)
Amazon Echo
(6)
Aperture
(6)
Apple Store
(6)
AppleWatch series5
(6)
Book
(6)
MobileMe
(6)
eBay
(6)
echo dot
(6)
iOS7
(6)
マイブーム
(6)
北京
(6)
孫
(6)
植物
(6)
銭湯
(6)
DBPowerEX5000
(5)
Kaossilator
(5)
iPhone4
(5)
iTunes Store
(5)
スペイン
(5)
スペーシア
(5)
セール
(5)
ブロンプトン
(5)
上海
(5)
台湾
(5)
工作
(5)
微速度撮影
(5)
楽しみ,食べる
(5)
無料
(5)
韓国
(5)
Apple Wireless Keyboard
(4)
Free
(4)
blogger
(4)
iLife'11
(4)
iPhone 5c
(4)
ぼやき
(4)
やってみた
(4)
アンペルマン
(4)
セミリタイア
(4)
ノット外し
(4)
ミニアンケート
(4)
消しゴム版画
(4)
通販
(4)
Evernote
(3)
Final Cut Express 4
(3)
Flickr
(3)
iBooks
(3)
iOS 7
(3)
iPad、WiMAX
(3)
びっくり
(3)
スイス
(3)
フランス
(3)
リフォーム
(3)
ワークマン
(3)
修理
(3)
切り絵
(3)
楽しみ
(3)
AppleTV(第4世代)
(2)
Chromebook
(2)
DIME
(2)
Eye-Fi Mobi
(2)
Freed
(2)
LINE
(2)
Livlis
(2)
MG6230
(2)
Podcast
(2)
Q7
(2)
TextExpander
(2)
WiMAX
(2)
iOS15
(2)
iOS16
(2)
iOS5.1
(2)
iPad mini6
(2)
iTunes
(2)
venova
(2)
サイン
(2)
ドイツ
(2)
フリーフォント
(2)
プライム
(2)
ミルメーク
(2)
モノフェローズ
(2)
中欧旅行
(2)
思い出話
(2)
朝散歩
(2)
生きる
(2)
路面電車
(2)
iPad2つぶやき
(1)
022年
(1)
2
(1)
Chrome
(1)
Dropbox
(1)
Firefox
(1)
Fre
(1)
GarageBand
(1)
Google Maps
(1)
Instagram
(1)
Minbox
(1)
Omoidri
(1)
Pogoplug
(1)
SZ-10
(1)
SnapLite
(1)
Spotify
(1)
TAMRON SP AF60MM Di2 MACRO
(1)
Tumblr
(1)
Wiggle
(1)
echo show 5
(1)
egword universal2
(1)
iBook
(1)
iCloud
(1)
iMovie
(1)
iOS14
(1)
iOS8
(1)
iPad、
(1)
iPhone13mini
(1)
iPod
(1)
seria
(1)
けんこ
(1)
オランダ、ベルギー
(1)
オリンピック
(1)
オーストリア
(1)
カブ散歩
(1)
キオク
(1)
ジャパンカップ
(1)
セリア
(1)
パノラマ
(1)
マイナンバーカード
(1)
付録
(1)
健康’
(1)
桜
(1)
歌う
(1)
注意
(1)
注意喚起
(1)
石窯オーブン
(1)
複合機
(1)
車で散歩
(1)
輪行
(1)
Blog Archive
- 2023 (20)
- 2022 (244)
- 2021 (260)
- 2020 (273)
- 2019 (284)
- 2018 (325)
- 2017 (336)
- 2016 (354)
- 2015 (360)
-
2014
(348)
- 12月(31)
- 11月(30)
- 10月(30)
- 9月(30)
- 8月(21)
- 7月(29)
- 6月(28)
- 5月(29)
-
4月(30)
- 【楽しみ】SHERLOCK(シャーロック)3は5月24日(土)午後9時から
- 【Hulu】日本のドラマも観るようになってしまいました、(^^;)
- 【Brompton】モンベルサイクリングニッカの使用レポート
- 【これは本当におすすめ】Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載
- 【Brompton】Cannondale 1G402 クラシック グローブを発注
- 【レポート】Highend berry TPUケースを1月使ってみて
- 【GW】ゼロ・グラビティ:GW前半は天候がイマイチのようなのでこれを観る予定
- 【Brompton】サイクリングニッカを購入
- 【Brompton】無くすところでした!→テープ留め
- 【トラブル解決】完全解決しました!原因はここに!
- 【トラブル】iPhoneがマウント(認識)されません→いろいろ試してみてはいるものの…、解決策は見えず
- 【トラブル】iPhoneがマウント(認識)できません
- 【Brompton】フロント・キャリア・システムが最高に使いやすいと実感。もうこれ以外は考えられない。
- 【春】「三ツ又池公園の芝桜」が最近よく読まれています
- 【iMac】Apple Thunderbolt - FireWireアダプタを購入
- 【Brompton】Extendable Easy Wheelsがとても気になっている
- 【ノットほどき】今週は新兵器を投入:二度目、三度目をほどくのもまた楽しい
- 【ノットほどき】ゴルディアスの結び目 1.8.0(¥200):ノットのアイコンの色がほどいた回数によ...
- 【iOS】温湿度計:嫌みのないデザインがお気に入り
- 【あぶなかった】土曜日だと思っていました、(^^;)
- 【Hulu】Breaking Bad シーズン5が配信開始
- 【ミスド】ケーキセットを偶然試すことができました!
- 【iMac】Fusion Drive効果?起動は確かに速い!
- 【iMac】到着しました!環境構築をがんばっています
- 【さくら】新境川のさくらとノットほどき
- 【iMac】国内に到着した模様
- 【iMac】発送されました→到着予定は6日
- 【知らなかった】サクラを食べる鳥がいた
- 【Flickr】面白い機能。カメラのイラストが楽しい
- 【レビュー】Anker iPad mini ウルトラスリムキーボードカバー
- 3月(31)
- 2月(28)
- 1月(31)
- 2013 (351)
- 2012 (355)
- 2011 (351)
- 2010 (358)
- 2009 (371)
- 2008 (390)
- 2007 (386)
- 2006 (42)
1 件のコメント:
これでMac購入が不要に?